文化遺産を調べる

文武館跡のけやき群

『文武館跡のけやき群』の画像

 大子町立だいご小学校あたりは、かつて水戸藩の郷校であった文武館があり、ケヤキが多く繁っていました。今でも小学校の校庭東側に、ケヤキの巨樹3株があり、学校のシンボルになっています。このうち2株は、茨城県指定天然記念物に指定されています。残り1株が町指定文化財に指定されており、だいご小学校では、学校ぐるみで、ケヤキの保存と活用に取り組んでいます。

このページに関するお問い合わせは大子町文化財です。

[0]トップページ