文化遺産を調べる

永源寺(もみじ寺)

画像:永源寺(もみじ寺) 

 永源寺は、文安3年(1446)の創建です。元治元年(1864)、天狗党の乱で寺の大半を焼失しました。境内を埋め尽くすもみじが素晴らしいことから通称もみじ寺と呼ばれています。

地図を見る:永源寺(もみじ寺)

※別ウィンドウで地図が表示されます。

このページに関するお問い合わせは大子町文化財です。

[0]トップページ