文化遺産を調べる

十二所神社の棟札

画像:十二所神社の棟札(十二所神社) 

 内大野の十二所神社には、文明4年(1472)から慶長5年(1600)までの約130年間に、中世年代の棟札7枚が残されています。このほか、近世の棟札も10枚が現存し、中世以降の社歴が確認されることは、大変貴重なことです。

 

地図を見る:十二所神社の棟礼

※別ウィンドウで地図が表示されます。

このページに関するお問い合わせは大子町文化財です。

[0]トップページ