ほない歴史通信

第90号

ほない歴史通信 第90号

2019.3.1発行

  • 青い目の人形は何処へ                       井上 和司

     ―慈愛と勇気で護られた文化遺産の在り方ー

  • トンネルを抜けると保内郷                     柳下 征史

     ―久慈川・南郷道・水郡線・心ある人々―

  • 都市交流に携わって三〇年                     齋藤 庄一
  • 教員かけ出しの頃の思い出(上)                  高根 信和

     ―最初の赴任地依上中学校での日々―

  • 江戸の詩人大窪詩仏 余禄                     島崎 和夫
  • 小生瀬宝泉寺の扉に見る大子の中世(二)              藤井 達也
  • 和田昭為の出自と和田氏継承について                千葉 篤志
  • 現代に姿を現した古道ー「依上道」と「南郷道」―          藍原 怜
  • 【史料紹介】「御用留」に見る下野宮村と他村の交通         武子 裕美
  • 町堀と人の「まちなみ」を次世代へ                 木村 直幸
  • 大子町役場庁舎の新築に寄せて                   大金 祐介
  • 四三万人の大移動(上)                      野内 泰子
  • 産地づくりに向けた公的支援のの展開(下の二)           齋藤 典生

     ―特産品・りんごのルーツを探る(一一)―

  • こんにゃくの神様(六)                      家田 望

     私の高祖父コンニャク栽培研究(販売について)

  • 編集後記                             家田 望

 

 

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは大子町文化財です。

アンケート

大子町文化遺産ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?